top of page

TOP > 事業内容 > バッテリーのコスト削減 > GEL/AGM 単セルバッテリー

single cell battery

単セルバッテリー

モダンな建物
図2.png

メンテナンスフリー

GEL/AGM

 単セルバッテリー

2V200Ah~3000Ah

密閉型メンテナンスフリー NCS-GELバッテリー(2V単セルタイプ)

特許製法(特許申請中)のナノカーボンシリカバッテリーは、カーボンの表面には硫酸塩は極めて付着しにくいため、再度のサルフェー ション付着を防止。バッテリーの寿命を飛躍的に伸ばすことができます。

図2.png

■ ソーラー発電、UPS等に最適。

2V単セルタイプで、耐候性、耐久性、性能に優れたGELタイプ単セルバッテリー。 200Ah~3000Ahまでフルラインアップ。

■ 2V単セルタイプ NCS-GELバッテリーラインアップ。

□BT-MSE-200   2V200Ah  172×111×329mm  13.4kg

□BT-MSE-300   2V300Ah  171×151×334mm  19.1kg

□BT-MSE-400   2V400Ah  211×175×328mm  25.1kg

□BT-MSE-500   2V500Ah  242×174×329mm  31.2kg

□BT-MSE-600   2V600Ah  302×176×330mm  36.9kg

□BT-MSE-800   2V800Ah  410×176×330mm  49.3kg

□BT-MSE-1000 2V1000Ah 475×175×329mm  60.7kg

□BT-MSE-1500 2V1500Ah 401×351×342mm  92.5kg

□BT-MSE-2000 2V2000Ah 490×350×345mm  122.8kg

□BT-MSE-3000 2V3000Ah 710×353×382mm  190.5kg

実績

導入実績はこちら

スクリーンショット 2022-07-05 14.png

現在使用しているバッテリーの必要情報が分かればシミュレーションが可能になります

 

①現在使用しているバッテリーの種別と価格

→12V100A、120A、160AなどのV(電圧)とA(アンペア・電流量)と、現在の購入価格など

②バッテリーの交換頻度

→どの程度の頻度で交換しているのか?交換作業は誰が行っているのかなど

③機械の稼働時間、稼働状況、その他不満に思っていること

→1日〜1週間〜1か月の稼働時間、稼働環境(高温多湿な環境など)、その他ご担当者の意見 (最近稼働時間が短くなってきた、バッテリーが異常加熱する)など

④メンテナンス体制

→バッテリーのメンテナンスは誰がどう行っているのか(提携整備工場、購入先)など

bottom of page